2016年8月1日月曜日

[Netrunner][大会]第4回あんがすシティグリッドへ参加してきました。

第4回アンガスシティグリッドに参加してきました。

持ち込んだデッキは、

Null: Médium GO
HB: はーすーのその日暮らし 欠乏編

の組み合わせ。

すぐに公開されますが、Nullさんのデッキは、MediumでいっぱいR&Dを狙うデッキで、HBは、テンポアドバンテージって何?って話をネットランナーに持ち込むために作成されたデッキ。

今回は、参加者少ないのが見えていたので、どちらも実験デッキです。


というわけで、今回の参加者は6人。


1回戦目 VSあんがす氏 ○×

あんがす氏のコーポは、NBNのHaarpsichord Studios。計画書を1ターンに1枚しか盗めないやつですね。
あー、タグつけて焼くだけのデッキですね(

こちらのデッキには、Sacrificial CloneもGuru DavinderもEmployee Strikeも、カジュアル路線だから抜いてたので、勝ち目無し。
さっさと負けて裏のコーポ戦に時間をかけることに。
(たぶん、あんがす氏はめっちゃ悩むし、僕も初めて回すデッキで悩むので)

あんがす氏のランナーはValenciaでR&D切れを狙うタイプのデッキ。
序盤にアイスブレイカーが揃わず、もたついてるところに、Victoria Jenkins降臨し、Voting Machine Initiativeをスコア。
Enhanced Login ProtocolとRuhr Valleyでランにかかるクリックが通常3クリック必要になり、ランナーのクリックは2少なくなるという事態に困惑するあんがす氏が、
ミルに拘って悠長な選択をしたので、デッキボトムにあった1点の計画書のBifrost Arrayを引き込めてギリギリ勝ち。

2戦目 VSみぃや氏 ○×

コーポは、裏表ジンテキことBiotech。
シェルゲームを無視してR&Dを攻めて、次のターンで決める・・・!と引っ張ったら、リモートサーバーに埋まっていた、開発要件の下がったMedical Breakthroughが文字通りのブレイクスルーになって負け。ギギギ。

ランナーは2リンクマンAdam。
これも、Voting Machine Initiativeを無事にスコアして、じんわりランナーをロック。
Architectって強いなーというのを再確認しつつ、あんがす戦の経験で回し方を学習していたので無事に勝利。


3戦目 VS青色氏 ○○

あっー、さっきFGOのイベントに参加しそびれて、喫茶店でデッキを組んでいた青色さんだ!
FGOのイベントは人多すぎでしたね。一周年おめでとう!

さて、表面のランナーサイドでは、WotanやHeimdalの高強度ICEに苦しめられるも、パージを渋ったところを、NullさんのID能力とかParasiteでICEをぶち壊して、R&Dへ21枚アクセス!6点ゲット!!!
勝ててない!
でも、次のターンで、Nerve AgentをインストールしてHQへ20枚越えアクセスのオーバーキルをして勝ち

コーポサイドでは、Kaplanが新しいディーヴァのアイスブレイカーを使って…
みたいな悠長なことを許さず、クリックを減らしてそのまま失速させて勝ち。

結果、コーポ全勝、ランナー1勝で2位!

次回のあんがすシティグリッドは、自称全国大会みたいなので、しっかりしたデッキを組みたいところですね。

同時にネットランナーを遊ぶ会+ルール説明会的なものも開催されるようなので、初心者の方もご参加ください~。

0 件のコメント:

コメントを投稿